とこしずめのまつり

f:id:sozosya:20151010091953j:plain

地鎮祭。(とこしずめのまつり)。

飛鳥時代からとり行われていたとも言われている

世界的にみても稀な、1500年ちかい歴史ある神事。

 今でも、「家」を建てるにあたり工事の安全や無事を関係者で祈る儀式として

執り行われている。

 

本日は、ひとつの土地に親世帯の家と子世帯の家と

2軒を家を建てる合同の地鎮祭。

 

f:id:sozosya:20151010091910j:plain

いよいよ、祝詞をあげ、皆が厳粛になっているなか・・・ひとり、

・・・ピース。

 

f:id:sozosya:20151010091528j:plain

やっぱり飽きちゃうよね。

f:id:sozosya:20151010091802j:plain

でも、そこはやっぱりお姉ちゃん。

しっかりと、エスコートしてくれる。

f:id:sozosya:20151010093700j:plain

玉串を御供えして拝礼。

真剣なお父さんを憧れのまなざしで見る。

 

f:id:sozosya:20151010094236j:plain

そして、最後にお神酒にて乾杯!

おつかれさまでした。

 

真剣な大人達が、

草を鎌入れしてみたり、

砂山に掛け声を出して鍬を入れたり、

四方祓いの際には、折り紙を蒔いたりと

おチビちゃんたちには、とても不思議な時間なのかもしれない。

 

f:id:sozosya:20151010094655j:plain

しかしながら、これから家が建つこの地で

家がない状態で撮ったこの写真は、

一生の良き想い出となることは間違いと思う。

 

各世帯の距離感を大切にした別棟での2世帯住宅。

詰めに詰めてきた集大成の計画。

 

いよいよ、着工となりますが

いつものように気を引き締めて取り掛かりたい。

 

本日は、おめでとうございました!